食育シンポジウム
今日は、リバーウォーク北九州で「子どもの生活
リズム向上全国フォーラムin福岡県」が開催された。
講師は、服部幸應氏。
------------------------------------------
社会では、青少年の犯罪や事件が多発しているが、
それは「食卓」に関係があるとのこと。
「食卓」には6つの“こ食”がある。
①孤食、②個食、③固食、④小食、⑤粉食、⑥濃食。
一人で寂しく食べている「孤食」。
子ども自身寂しく、わがままになる傾向あり。
家族が同じ食卓でそれぞれ食べるものが違う「個食」は、
孤食と同様我がままになり、協調性がなくなる。
同じものばかり食べる「固食」、少ししか食べない「小食」。
発達の時期にバランスがとれた食事を出来ないと、
軟弱になる。
調理済加工食品ばかり食べると、食材の本質的な
味が分からなくなる。
子どもの頃の食生活が大切で、大人になってからでは、
食習慣は変えられず「わかっていてもやめられない!」。
------------------------------------------
講演を聞いていると、我家の厳しい実態そのもの。
早く軌道修正せねば・・・。
投稿:arashin6924 | 2007年01月13日 23:55 | 今日の出来事
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://araki.tv/blog/mt-tb.cgi/441